EdTech(エドテック)のサービスの中でイメージしやすく、かつ一番取り組みやすいと思われる子供向けのオンライン英会話サービスをご紹介します。
以前の記事で複数サービスの比較をしてみましたが、本記事では個々のサービスの詳細について調査・ご紹介します。
これまで個別のご紹介は、「GLOBAL CROWN(グローバルクラウン)」、「リップルキッズパーク」、「Kimini英会話」、「hanaso kids」を行ってきましたので、最後に「ジオス オンライン英会話」をご紹介します。
目次
ジオス オンライン英会話をまとめると
ジオス オンライン英会話は、リアル教室 英会話のジオスが運営するスカイプを使った オンライン英会話サービス「ジオスオンライン」です。英会話スクールとして実績とノウハウを持って 2014年7月から「ジオスオンライン」としてスタートしました。 実績あるカリキュラム、ネイティヴトレーナーから 直接指導を受けた講師陣による高品質レッスンが特徴です。 レッスンは早朝5時から 深夜2時まで受講できるなど海外で生活するお子さまの生活スタイルにも合わせた受講が可能です。
英会話のジオスが運営する【ジオスオンライン】
特徴
スカイプで簡単接続だから送迎不要
スカイプを使ったレッスンなので、パソコン、タブレット、スマホなどご自宅にあるデバイスから利用可能です。自宅でレッスンが受講できますので、雨の日も安心ですし、送迎不要なので共働きのご家庭でも気軽にご利用いただけます。
様々な予約プラン
子どもの習い事や生活スタイルに合わせて、毎日プランから、週1回から始められる予約プラン、固定プランなど、無理なく継続できるような配慮がなされています。
高品質なレッスン
40年以上の実績があるジオスのカリキュラムとノウハウが強みで、「聞く・話す・読む・書く」の4技能4技能がバランスよく身につきます。また、講師陣も子供が大好きでホスピタリティの高い講師ばかりなので、小さなお子様でも飽きさせずに英会話に取り組むことが可能です。
充実の上達サポート
日本人によるカウンセリングを無料で受講でき、通常レッスンで使用するテキスト教材が終了するタイミングで、上達をはかる実力診断テストを実施しています。実力診断テストを元にした保護者へのフィードバックも行います。
教材カリキュラム
他社にはない独自の効率よく英語が身につく3つのメソッドを取り入れています。
フォニックス学習法
フォニックスとは、英語圏の子どもたちが学ぶ「アルファベットの文字と音の関係のルール」を学ぶ学習法です。ジオスでは、レッスンで毎回「フォニックス学習」を取り入れることにより、初めて見聞きする単語でもスラスラ読み書きできる力をつけていきます。
スパイラルメソッド
一度覚えたことも、どうしても時間がたつと忘れてしまうもの。ジオスでは、同じ表現が場面を変えて繰り返し出てくる「スパイラルメソッド」を取り入れています。何度も聞いて使って理解することで、学習内容の定着を図ります。
ダイレクトメソッド
「英語だけのレッスン」で英会話の環境づくりをしています。子どもたちは先生の話す英語を、知っている単語やフレーズ、表情やジェスチャーから連想・想像し、理解していきます。こうしたやり取りにより、「英語→英語」でそのままとらえ、英語を母国語のように習得していきます。
ジオスのオリジナル教材
「聞く」「話す」「読む」「書く」の4技能をバランスよくまなぶとともに、お子様の興味・関心のあるテーマを通して、国際理解とコミュニケーション力を育むことを目的としたオリジナル教材を使用しています。「コミュニケーションの場で実際に使える英語力」はもちろんのこと、「中学進学後の英語学習に必要な基礎力」もしっかり身につきます。
運営している会社
社名:株式会社GEOS
URL:https://geos.jp/online/use/company.html
所在地:〒140-0002 東京都品川区東品川2-3-12 シーフォートスクエアセンタービルディング 9F
役員:代表取締役 稲吉 正樹


コメントは受け付けていません。